<令和2年度前期 TOPICS>
2020.06.14 山口様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.06.10 株式会社保険プランナー様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.06.04 株式会社メディアリンク様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.29 雑貨店NOICH様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.25 百合建設工業株式会社様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.22 有限会社湊家(湊家旅館)様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.19 徳山商工会議所(周南日韓親善協会)様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.18 NHCN様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.05.14 ムラセ商事様より学生支援を頂戴いたしました。
2020.04.01 2020年度が始まりました。

2020/06/14
山口様よりのご支援
先日学生支援物資を寄贈していただいた株式会社湊家の中本さまのご紹介により、ご夫妻で美容室を営んでいらっしゃるという山口さまより学生支援物資として、お米50㎏を頂きました。
心温まるご厚意に深く感謝いたします。
新型コロナの影響により生活に支障をきたす学生にとって、心強い支えになることと思います。
改めまして職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/06/10
株式会社保険プランナー様よりのご支援
山口県周南市の株式会社保険プランナーの津田さまより、学生支援物資を頂きました。
保険プランナーさまには、かねてより学外行事の際などにお世話になっております。
頂いた物資は学生みなに行きわたるように配布いたします。
温かいご支援に心から感謝申し上げます。

2020/06/04
株式会社メディアリンク様よりのご支援
周南市にございますケーブルテレビ局の株式会社メディアリンクさまより学生支援物資として、マスクを頂きました。
まだまだ新型コロナの影響が心配される中、このようなご配慮を頂けまして、大変ありがたく思います。
学生みなに配布し、大切に使用させていただきます。
職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/29
雑貨店NOICHI様よりのご支援
周南市の徳山駅近くにございます雑貨店NOICHIさまより学生支援物資を頂きました。
寄贈いただいたのは不織布マスク2,000枚。
新型コロナの感染は、落ち着きをみせ始めているところもございますが、第2波も警戒されており、まだまだ気を緩めることができません。
そのような中、このような温かいご支援を頂き大変嬉しく思います。
改めまして職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/25
百合建設工業株式会社様よりのご支援
下松市にございます百合建設工業株式会社さまより、米約200kgの寄付を頂きました。
百合建設工業さまが以前旭酒造株式会社様の本社前にある建物(2020オリンピックの新国立競技場を設計した隈研吾さんによる設計)を建設した縁で、この度コロナウイルスによりお米が余っていることを知り、獺祭に使用される山田錦米を旭酒造様から購入されたとのことです。
また百合建設工業さまがリノベーションを手がけた徳山総合ビジネス専門学校の留学生が困窮していることを知り、少しでも支えたいという思いから今回の寄付を申し出てくださいました。
そして、5月25日、本校にて贈呈式を行いました。
当校のネパールからの留学生、ドゥンゲル・ブパル君が学生を代表してお礼の言葉をのべました。
贈呈式にはTYS、YAB、KRYのテレビ取材がありました。当日夕方のニュースで放送されました。
温かいご支援に職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/22
有限会社湊家(湊家旅館)さま より学生支援物資を頂きました!
日頃より学生を気にかけてくださっている有限会社湊家の中本さまより学生支援物資を頂きました。
中本さまの経営されている湊家旅館が学生寮に近いこともあり、学生が登下校する際にいつも見守ってくださっています。
頂いた物資は、支援が必要な学生に届くよう配布いたします。
温かいお心遣いに対しまして、職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/19
周南日韓親善協会様よりのご支援
周南日韓親善協会さまを代表して徳山商工会議所の内山さまより学生支援物資を頂きました。
頂いた大量の食料品(お米3俵、インスタント食品)を目にして、学生も驚き、大変喜んでいました。
生活に困窮する学生に行きわたるように、配りたいと思います。
心温まるご配慮を頂きまして、職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/18
NHCN様よりのご支援
周南市の国際ボランティア団体「NHCN(Nature and Human Communication Network」様より、学生支援物資を頂きました。
弊校には現在、新型コロナの影響により生活が困窮している学生もいるため、大変ありがたいです。
頂いた大量のお米1俵、インスタント食品(ラーメン、うどん、焼きそば)は、生活に困窮している学生に行きわたるように配布いたします。
心温まる支援をしていただきました事務局長の山本さまをはじめ、赤水さま、井上さま、小野さま並びに団体の皆さまに、職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/05/14
ムラセ商事様よりのご支援
現在もなお、新型コロナウイルスの影響により厳しい状況が続いております。
弊校には多数の留学生が在籍しており、アルバイトの時間が短縮されたり、休みをとらざるをえなくなったために、生活に困る学生も出てきております。
そんな折、日頃より弊校の外国人留学生の生活について気にかけてくださっている有限会社ムラセ商事さまより学生支援として食料品などの心温まる贈り物を頂きました。
頂いたお米や即席麺などの生活支援物資は、生活に困窮している学生に行きわたるよう支給いたします。
温かいお心遣いに対しまして、職員および学生一同より感謝申し上げます。

2020/04/01
ひな人形
四月になり、例年であれば、日本語学科に入学する留学生が来日する時期です。
しかし、今年の春は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本への渡航制限や国際便の停止措置などが各国で行われており、新入生の来日は大幅に遅れる見通しです。
毎年、来日する新入生に日本文化を紹介する一環として、四月中、ひな人形を飾っております。
弊校は、新型コロナ感染拡大を考慮し、新年度の授業を5月11日より開始することになりました。